僕テレビに出るかもしれん、いやもうテレビの人達は来て撮っていったんだけども、オンエア的なアレで映るかどうかわからんけども、なんかまあほぼ間違い無く、僕テレビに出るかもしれん。ちなみに↓の写真の真ん中の人物は僕のお父さんです。 2月15日 MBS 『ちちんぷいぷい』で漫才師コンビ「ロザン」のワンコーナで、商店街ぶらり探訪みたいな短いコーナーがあるらしくて、うちの店に彼等がぶらり訪ねに来るという、そういう感じのアレな因果関係で僕テレビに出るかもしれん。ちなみに↓の写真でロザンに挟まれている真ん中の人物は僕のお父さんです。
実際ロザンとかスタッフの人達がやってきたんやけども、ビビったね、マジでビビった、ほんまに来るとは思わんかったとこあったからね。最初にプロデューサーらしき人が来てリハーサル的なアレがあったりしてね、業界ノリのアレよ、シースー(寿司)的な、ギロッポン(六本木)的な空気つーの、そういうのあったかな、いやどうだろうまあそういうのは無かったかな。けっこう意外にガチンコやった、ロザンとは全くの初対面からいきなりカメラまわってたし。んで超ビビッた。 正直オンエア見たくない。一応さぶいのだけはなんとか避けようと思ってて、変にキャラ作ったりとかはしてないんだけども、多分ものすごい芸能人に擦り寄ってる素人みたいな感じになってたかもしれん。オレは笑い分かってるみたいなねw もうアカン。まあチャンネー(姉ちゃん)的なノリで、そこ全部カットされて映ってるかどうか分からんけども。
あとロザンのスガちゃんはカメラ回ってる時と回ってない時の顔が別人やった、回ってない時は完全に死んだ魚みたいな顔してた。なんつーのこれが俗に芸能人がよく言う、素人に対して放つ近づくなオーラってやつかと思った。ホンマはちょうどKBS京都でやってたロザンのネタ見てたから、「あのネタ面白かったです」的な「僕お笑い好きなんです笑い分かってますよ」的なアピールしようかなと思ったけども、スガちゃんが怖かったのでできず、つかそんなアピールも痛いだけやから、やらんでも良かったけども。対してロザンの宇治原さんは変わらず、カメラ回ってる時回ってない時もずっと同じ感じ。ただまあカメラが回ってないとホンマ二人とも素人と距離を取る感じはあったね、カメラ回ってなかったら素人には興味無いよ的なアレなのか、いやスガちゃんはまさにそんな感じの顔やったんで、ちょっとショックやったね。まあそれ以上に僕はカメラ回ってる時も緊張で常に死人みたいな顔になってたと思う、そこらへん見たい人は見るといいんちゃうやろか。
■放送後記 まいった! 予想通りというか例のごとくギロッポンデチャンネートーシースーターベーイークー(六本木でお姉ちゃんと寿司食べにいく)的な業界ノリのアレで、ほんとは僕もっと喋ってたんだけどばっさりカットされてた。それはそれで良いとしてだ、ひどかったね! 何がひどいってなんだあのオタク臭い奴は、ダレやねんあのブサイクはと思ったら、アレ俺! ソレ俺! オタク臭いの俺! ブサイク日本代表俺! 全部俺! ほんとまいった。なんというか自分の容姿を客観的に見る事ってなかなか無いから、今回ちょっとびっくりした、他人からはああ見えてるんやね、そらモテへんわw あー髪形もキモかったなあ、ちゃんとセットとかすりゃよかったあ、オタク丸だしやんけあの髪形。あれけっこう午前中でまだ寝起きやって、『レギュラー』のあるある探検隊の西川君なみに、緊張で目が小さくなってた、アンド目泳いでた。とか言い分けしつつ、アレよ実物はもうちょっとマシやと言っとこう、昔から僕カメラ写り悪いねんほんまほんまこれほんま、なんつーの「写真には写らない美しさがあるから」みたいなノリよ、映像ではとらえきれない三次元的歪み、つーか誰がマンガみたいな顔やねん。 あと知らなかった自分自身の事でいうと、僕の動きおかしいね、完全にアレはおかしい。なんか変な動きしてた、須藤元気のロボットダンスぐらい変な動きしてた。 見てくれた人、ほんとブサイクで申し訳無いw 実はあんな顔してましたーw いや実際の僕を見た事ある人とかはどう思ったんやろか、実物もまあそんな変わらんかったかな。ちょっとこれからはもうちょっと容姿に気をつけていこうと思う、シャレオツ(オッシャレ)的なノリで気をつけていこうと思う。
写真の真ん中の人物は僕のおとーさんです。 |  |
|