最近ペインターていうソフトを弄って絵描いたりしてた。全然描けない、なんつーか『絵=色を塗る』っていう感覚。ネット上でペインターを使ってアホほど上手い絵を描いてる人のを見ると主線がやたら曖昧という事に気付いた、あの塗り方で背景と人物を描くとすごい良い感じになる。けどどーやって描いてるかが分からない。お絵描きアプレットでもそれっぽいの描いてる人居るから、水彩で主線を引くという事なのかなんなのか。ここに来て壁にぶち当たった絵師への道に壁が現われた、色彩感覚つーか『色塗りの壁』練習方法すら分からない、まさしく塗り壁。今度ペインタのハウツー本でも買おうかしら。そういえば携帯止まってます、使用料払ってないから。別に困らなかった。
あー、一つ提案があります。僕に対してこんな絵描いてくれとかリクエストを募集します。何描こうか考える時間がもったいなくなってきたんで、お願いしますからなんかお題下さい。描いた絵はリクくれた人にあげますよ、お絵描きアプレットで描くからHPに飾るにはちょっと画質が荒いかもですが。 良かったら↓のフォームに書き込んでちょ。なんでもいいよ。上手く描けなかったり期待はずれでもご愛嬌という事でひとつよしなに。 |  |
|